さいたま市|ヤフオク購入中古エアコン取り付け|

エアコン取り付け

こんにちは、ACシステムです。

5月後半に入り、一気に問い合わせが増えてきました。その中でも今年は「エアカットバルブ」に関するご相談も多い印象です。
エアカットブルブとはドレンホースから空気が侵入してくるのを防ぎ、エアコン内で起きる異音を解消するための部品ですが、「異音がするから後付けしたい」「機能してないみたいだから交換したい」などの相談が多いです。もちろんこれらの作業も対応させていただいていますので、異音等でお悩みの方はご相談いただければと思います。

さて、今回は中古エアコンの取り付け工事のご紹介です。お客様がヤフオクで購入されたエアコンの取り付け工事を行いました。

ヤフオク購入の自動掃除機能搭載エアコン

先日、さいたま市のお客様よりエアコン設置の依頼をいただき作業してきました。

エアコンは日立の自動掃除機能搭載機種。限られた期間しか使わないからということでヤフオクで中古で購入されたそうです。

案の定、取り外し方がかなり雑だったので手直し&チェックから。問題点についてはお客様に説明のうえ、作業開始となりました。

取り付ける場所は集合住宅。エアコンを設置する壁はコンクリート、配管は小窓を通します。
コンクリートにエアコンを設置する場合には普通にインパクト(ドライバー)でビスを打つことはできませんので、ハンマードリルという強力なドリルで下穴を開けてコンクリート専用のビスを打ちます(壁の白い点は以前エアコンが設置された際に打たれたビスの穴が補修されたものです)。

コンクリ壁面

こんな感じでつきました↓

室外機への配管接続も終わり、真空引き、真空放置、試運転を行い、無事に完了・・・・となる予定でしたが、電源を入れて試運転をしようとしたろことで問題が発生しました。

電源を入れて割とすぐに室内機から大きな異音あり。チェックしてみると、自動掃除機脳ロボットがうまく動いておらず、そこで異音が発生してました。本来であればメーカー修理に出したほうがいいですが、お客様は使用期間が限られていることと、冷房機能には問題ないことからそこまでしなくていいとのことでしたので、今回は異音がした場合の応急装置方法をお伝えして完了となりました(ほんとに日立は自動掃除機能を改善した方がいいと思います)。

中古エアコンは最後まで何があるかわかりませんね。ありがとうございました。

埼玉、東京のエアコン工事無料見積もり

ACシステムは日々、さいたま市を中心に埼玉、東京エリアでエアコン取り付け、取り外し、移設、取り替え工事、その他簡易修理、中古エアコン買取などを行なっています。

お客様直取引でお安く丁寧にまた依頼いただけるような仕事を

【WEB見積もりだけでなく、LINEでの見積もりも対応→詳しくはこちら 】
【LINE見積もり〜工事予約で500円OFF(※諸条件あり)】
【LINEで写真送っていただければより精度が高い見積もり提示可能】

事前にしっかり見積もりするから料金トラブル件数0件!「当日の追加費用が怖い」「過去に業者と料金トラブルになった経験がある」そんなお客様は是非LINEで見積もり!お試しください。

LINEでの問い合わせは、①友達追加ボタンを押す または②下記QRコードを読み取り、公式アカウントを友達追加後にトーク画面に表示されるメッセージに従ってお問い合わせください。
ID検索で友達追加の場合は、@kiw0296l(アットマーク・ケー・アイ・ダブリュー・0296・エル)で検索!

友だち追加
ACシステム 公式LINE@

コメント

タイトルとURLをコピーしました