エアコン取り外し

エアコン取り外し

さいたま市|エアコン室内配管カバー取り外したらカビ発見

こんにちは、ACシステムです。 花粉にやられる時期になりました。去年は大丈夫だった記憶がありますが今年はダメみたいです。花粉がない北海道に逃げたいレベルです。 さて、今回はマンションにてよくあるエアコン室内配管カバーのデメリットを取り上げた...
エアコン取り外し

さいたま市|隠蔽先行配管設置エアコンの取り外し

こんにちは、ACシステムです。 引越しシーズンということでエアコン取り外し作業のご依頼もあります。エアコン取り外しだけでも比較的安くやっているので引越しでエアコンの取り外しや処分(買取もしています)の必要がある方はご相談いただければ幸いです...
エアコン取り外し

豊島区|仕方ない?仕方なくない?エアコン室内配管カバー

こんにちは、ACシステムです。 最近はハイエースの道具・工具・材料の積み方を変えたいなーと思い構想しています。使わない材料・工具類も整理し車の中を軽くしたいなーと(重量があるとガソリン代も高くつくので)。3月以降は引越し関係でエアコン工事も...
エアコン取り付け

日立2.8kwエアコンから中古シャープ2.2kwへ交換工事

こんにちは、ACシステムです。 寒さが増し、朝吐息が白くなっているのを見ると、「あー、10℃以下なんだー」って思います。「息が白くなるのは、10℃以下、鼻息が白くなるのは5℃以下」らしいです。仕事柄天気予報は見ますが、温度まで気にして見てい...
エアコン取り外し

フレア加工の傷でガス漏れする?しない?エアコン取り外し工事現場から

こんにちは、ACシステムです。 今回はエアコン取り外し工事のご紹介なのですが、YouTubeや色々なサイトで知識をつけられているお客様が気になっているであろうことも少し書こうと思います。 エアコン取り外して、配管のフレアを見たら大きめの傷あ...
エアコン取り付け

配管カバー再使用でエアコン更新工事

こんにちは、ACシステムです。一段と寒くなり、白い息に年の瀬を感じるこの頃です。 さて、久々の投稿にはなってしまいましたが今回はエアコン更新工事のご紹介です。戸建1階、リビングの古いエアコンを撤去し新しいエアコンを取り付けました。 配管カバ...
エアコン取り付け

アパート2階のエアコン取り外し工事|敷地が狭く隣地からハシゴを立てて

こんにちは、ACシステムです。 今回はエアコン取り外し工事のご紹介です。アパート2階・室外機は地面設置なので長梯子作業が必要な現場でしたが、敷地が狭く梯子が安全に立てられない現場でした。このような現場は多いのできっと参考になる方もいるかと思...
エアコン取り付け

エアコン交換工事|室内機下端がコンセントに被った

こんにちは、ACシステムです。 さて、今回はエアコン交換工事のご紹介です。今ついている古いエアコンから新しいエアコンに買い替えを検討している方は参考にしてください。配管穴位置、コンセント位置問題に対処して工事を進めました。 問題ないエアコン...
エアコン取り外し

エアコン3台撤去、エレベーターなし団地

こんにちは、ACシステムです。 先日は車検でしたが無事に完了。これからもハイエースに付き合ってもらいましょう。ただ職人あるあるかと思いますが、車内にある材料や工具や棚などを全部降ろし、車検が終わったらまた入れるという作業が辛い・・・特にハイ...
エアコン取り付け

20年前の霧ヶ峰から新しい霧ヶ峰へ交換工事

こんにちは、ACシステムです。 先日は身内宅でエアコン交換工事を行いましたのでご紹介します。 霧ヶ峰は優秀 20年間使用してきた三菱電機の霧ヶ峰エアコン、「問題なく使えるかけど、もう年数も年数だから新しくしたい」とのことで相談をいただきまし...