acsystem

エアコン移設

斬新!配管穴あけ失敗の隠蔽?

こんばんは、ACシステムです。 先日、エアコンの移設工事でお客様宅に伺った際の出来事をお話しします。 工事内容 さいたま市内のお客様よりエアコンの移設工事のご依頼をいただきお伺いしました。 まずは現場状況確認ということで既設エアコンをみると...
エアコン取り付け

先行配管でエアコン取り付けと室外機二段置き設置|さいたま市

こんばんは、ACシステムです。 もう2月も終わりですね。最近1月が終わったと思ったばかりなのに早いものです。3月は引越しシーズンなのでエアコンの移設や取り外し、撤去の依頼が多くなる時期です。当社もすでに3月末の移設依頼や取り外し依頼のご予約...
エアコン取り付け

川越市でエアコン交換工事

こんばんは、ACシステムです。 先日は埼玉県川越市のお客様よりエアコン交換工事のご依頼をいただき、施工してきましたので紹介します。 工事内容 戸建1階にある20年強前のエアコンを取り外し・処分し、お客様がネットで購入された新品エアコンに入れ...
エアコン取り付け

川口市アパートで中古エアコン取り付け

こんばんは。ACシステムです。 川口市内のアパートで中古エアコンの取り付けを行いました。 工事内容 お客様ご用意の中古2.2kwエアコンの取り付け。 普通の標準工事でしたので1時間足らずで工事完了。取り付け前に「もしかしたらガスがないかも」...
エアコン取り外し

仰天エアコン設置!雑すぎるエアコン設置|上尾市

こんばんは、ACシステムです。 先日、エアコンの移設工事で上尾市のお宅にお伺いしましたが、取外し現場でひどい取り付け方をされたエアコンに出会いました。 パテで塞ぎきれていない配管穴 隙間だらけのパテ 持っているパテが足りなかったのか、配管穴...
エアコン取り付け

劣化でボロボロのエアコン配管

突然ですが、皆様のエアコンの配管は劣化してませんか? 上の写真は設置後20年以上経ったエアコンの配管です。直射日光や風雨により化粧テープ、冷媒配管の断熱材が剥がれ落ち、配管がむき出しになってしまっています。 写真のような状態になってしまうと...
エアコン取り付け

青梅市でエアコン取り替え|隠蔽配管から露出配管へ

こんばんは、ACシステムです。 先日は東京都青梅市でエアコン取り替え工事をさせていただきました。 工事内容 アパートオーナーさんからのエアコン取り替え工事のご依頼。15年程度経っているエアコンが効かなくなったため新品エアコンへの交換です。 ...
エアコン移設

所沢市エアコン移設工事|背板加工して設置

こんばんは、ACシステムです。 今日で1月終わり、つい先日初詣した感覚でいましたが、本当に早いものです。2月になると引越しに伴うエアコン工事の依頼が増えてきます。すでに移設や取り外し工事のご依頼をいただいております。 さて先日は埼玉県所沢市...
エアコン取り付け

新築戸建でエアコン3台立ちおろし取付工事

こんばんは、ACシステムです。 先日はさいたま市内の新築戸建へエアコンを3台設置しました。 3台とも配管穴あけ、長梯子を使用しての立ちおろし作業、室外配管カバー施工という一人で行うには結構ヘビーな内容でした。 3台のうち1台(A)は配管直下...
エアコン取り付け

他社取り付けエアコンの手直し工事|室内配管化粧カバー施工

こんばんは、ACシステムです。 今回ご紹介するのは一年のうち数回あるかないかの作業依頼で行なったエアコン工事です。同じような悩みを抱えているお客様もいると思いますし、これからエアコンの取り付けを考えている人も参考にしていただきたいと思います...