こんにちは、ACシステムです。
今まで自分は夜型だったのですが、最近は夜あまり集中できず、現場に出ない日は午前中に脳みそを使うこと業務に集中し、午後は脳みそをあまり使わないような時間(メール返信、ハイエース内の片付け、家の掃除、雑務、読書など)にするという時間配分にしてみました。実際、かなりいいです。
生物学的に朝起きた瞬間の脳みそ状態を100%とすると、夜に向けて徐々にパワーが減っていくらしいです。20代前半なんてこんなこと考えなくても気力・体力があったのにどこにいったのでしょうか。
さて、今回はエアコン移設工事でお伺いし取り外し工事をしたときの事を紹介したいと思います。
プラグ延長あり
某日、さいたま市にてエアコン移設工事のご依頼をいただき作業させていただきました。前にご依頼いただいたお客様からのご紹介案件です。ありがたいです。
まずは戸建で移設するエアコンを取り外します。現場的には特に問題ない状況ですが、配管化粧カバーを取り外すと、電線がプラグ延長されていました↓

室外でのプラグ延長はよろしくありません。
冷媒配管は長さがあり、移設先での取り付け工事でも再使用できたのですが、プラグ延長された電線をそのまま使用するわけにはいきませんので、電線だけ新しいものに交換しておきました(サービス)。
(移設先での取り付け写真、暑さに負け、撮り忘れていました。※無事に完了)
お客様から作業中にアイス、作業完了後にはお土産として日本酒1瓶をいただきました。
ご依頼いただきありがとうございました。
埼玉、東京のエアコン工事無料見積もり
ACシステムは日々、さいたま市を中心に埼玉、東京エリアでエアコン取り付け、取り外し、移設、取り替え工事、その他簡易修理、中古エアコン買取などを行なっています。
”お客様直取引でお安く丁寧に。また依頼いただけるような仕事を”
【WEB見積もりだけでなく、LINEでの見積もりも対応→詳しくはこちら 】
【LINE見積もり〜工事予約で500円OFF(※諸条件あり)】
【LINEで写真送っていただければより精度が高い見積もり提示可能】
事前にしっかり見積もりするから料金トラブル件数0件!「当日の追加費用が怖い」「過去に業者と料金トラブルになった経験がある」そんなお客様は是非LINEで見積もり!お試しください。
LINEでの問い合わせは、①友達追加ボタンを押す または②下記QRコードを読み取り、公式アカウントを友達追加後にトーク画面に表示されるメッセージに従ってお問い合わせください。
ID検索で友達追加の場合は、@kiw0296l(アットマーク・ケー・アイ・ダブリュー・0296・エル)で検索!


コメント