こんにちは、ACシステムです。
まだまだ寒い日が続いていますが、晴れの日が続いているのは仕事柄嬉しいことです。仕事のしやすさは夏より冬が圧勝です。
さて、今回はエアコンの移設工事のご紹介です。これから引越しシーズンになり、エアコンの移設工事が必要な方も多いと思います(現に問い合わせも多くなってきています)。参考にしてください
さいたま市内でエアコン移設工事のご依頼
さいたま市のお客様よりエアコン移設工事のご依頼をいただきました。
2台ご依頼いただきましたが、この記事では1台分のご紹介となります。もう1台は近々別の記事で書こうと思いますのでよろしければご覧ください。
戸建2階に設置されている(室外機は地面)アイリスオーヤマのエアコンを車で10分くらいの集合住宅3階に移設します。
まずはポンプダウン(ガス回収)から行い、その間に配管のテープ剥がしなどを行なっていきます。30分ちょっとで程度で問題なく終わり。
移設先↓
室内は公団ボルトと呼ばれる室内機取り付け用のボルトがありますが、初見で「位置がダメっぽいな」と思いました。案の定、据付板(背板)を合わせてみましたが、合いません。左側が壁にあたってしまうので背板に穴あけ加工を行い、右にズラして設置しました。
配管は既存のものを再使用しているので配管代はいただいておりません。中古配管は硬化し、新品配管よりも丁寧に扱う必要があるので再使用しないという業者さんもいます(もちろん新品配管代はお客様負担ですが)ので、お客様も工事依頼時はいろいろな業者さんの話を聞いた方がいいと思います。
室外機設置場所が狭く、想定よりも時間はかかってしまいましたが無事に完了。
お客様、ご依頼いただきありがとうございました。
埼玉、東京のエアコン工事無料見積もり
ACシステムは日々、さいたま市を中心に埼玉、東京エリアでエアコン取り付け、取り外し、移設、取り替え工事、その他簡易修理などを行なっています。
”仲介会社・下請け業者なし!お客様直取引でお安く丁寧に。また依頼いただけるような仕事を”
【WEB見積もりだけでなく、LINEでの見積もりも対応→詳しくはこちら 】
【LINE見積もり〜工事予約で500円OFF(※諸条件あり)】
【LINEで写真送っていただければより精度が高い見積もり提示可能】
事前にしっかり見積もりするから料金トラブル件数0件!「当日の追加費用が怖い」「過去に業者と料金トラブルになった経験がある」そんなお客様は是非LINEで見積もり!お試しください。
LINEでの問い合わせは、①友達追加ボタンを押す または②下記QRコードを読み取り、公式アカウントを友達追加後にトーク画面に表示されるメッセージに従ってお問い合わせください。
ID検索で友達追加の場合は、@kiw0296l(アットマーク・ケー・アイ・ダブリュー・0296・エル)で検索!
コメント